買っちゃった!
フィールドタープ レクタL−DX です。
ファミキャン始めて日の浅い我が家はまだ装備が弱いのです。
夏用やデイキャンの装備としてタープが欲しいと思っていました。
ソロで使ってたものはファミキャンでは役に立ちそうに無いです。
ワンポールのタープとかですからね。(スノーピークのペンタみたいな物です。)
それで先日の片添キャンプで、ベテランの先輩方の装備を密かに舐めるように観察していたのです。
それまでは自分の中で大好物のコールマンの『スクエアータープDX』か、
ユニフレームの『REVOタープ』に決まりかけていました。
しかし、コールマンは遮光がとにかく弱いのでボツ!
ユニフレームはまだ出たばかりで生の声が聞かれないのと、
変形型なので我が家の設営スタイルに合うかどうか微妙で不安があるのでボツ!
となると、スノーピークの『HDタープ“シールド”・レクタ(L)』かなぁ?
と思っていたところに伏兵が登場です。
やすきちさんのレポでティエラ5EXが雨に濡れていて、
そこにきれいな蛾がとまっている写真があり、
その美しさに心奪われてしまいました。
で、小川キャンパルのホームページを覗くと210dの生地に遮光コーティングとスペック的にも問題ないようでこちらに決めちゃいました。
ただ、スノーピークはテンションがかかる部分などの細かい場所の作り込みがさすがと思わせるところがあります。
それとポールがスチールで重いのでウイングポール&アルミポールが羨ましいですね。
でも、それは値段に反映されていてかなりお買い得な価格設定だと思いました。
とにかくエンジ色の縁がハートにストライクです。
あー、早くフィールドで使ってみたいなー!!!
あなたにおススメの記事
関連記事