朝食が終わると本日の予定会議を…
どうやら本日の天気は荒れ模様らしいので初詣は明日にして長男から熱いリクエストのあった
秋吉台サファリランドへレッツラドン!
どうせ雪も降ってるしキャンプ場に帰っても遊具で遊べないからと、サファリでたっぷりと遊びました。
ふれあい広場で元気に動物と戯れ、サファリを3周も回っちゃいました。(笑)
子供って動物が好きですよね~
帰ってから冷え切った体を温めるために温泉へ行きました。
とってもいい気持ちでした。
ココの温泉施設は風呂から上がった後もなんだかゆったりできる良いところです。
広い休憩所があり、建物入り口ホールにはレストランもあります。
メニューも豊富でおいしそうでしたよ。
しかしココで私がハマッたのはこれ!
蜜柑酢の爽やかな酸味と炭酸が見事に私のハートを捕らえました。
毎日風呂上りにはこれでした。(笑)
この施設はキャンプ場のすぐ真下にあります。
歩いていくには少々遠いですが車だと3分くらいの場所です。
海岸沿いにある施設で晴れた日はとっても気持ちの良いロケーションですよ。
テントに戻ると本日の夕食です。
今日は焼肉!
しかしながら急な体調不良に襲われほとんど食べられない&飲めない状況になってしまいました。
なので写真も何もありません。
お詫びに2号のサービスショットでも…(爆)
タープ内は暖かなのでほらこの通り
ぬくぬくとすごしましたよ。
どうやら年末の疲れが出てしまったみたいです。
元気だけが取柄だったのですが私も立派なおっさんになってしまったのですね。
気分はまだまだ20代のつもりですが体がそれを許してくれなくなってきています。(笑)
よってこの日は早くに就寝いたしました。
・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・