2008年08月26日
もうダメなのかなぁ

最近ここの『blog@naturum』が使えない!
なので問い合わせてみました。
●最近の混雑ぶりは何が原因か、または原因と考えられるのか?
●管理運営者として何か具体的な対策は考えられているのか?
●例の『事件』と関連があってのことなのか?
●このような状況になりだして一月近く経ち日を追うごとに酷くなっているようだが『blog@naturum』からの公式な発表はまだか?せめて不安なユーザーに向けて『調査中』の一言でもアナウンスがあったほうが良いのではないか?
以上のことをオブラードに包み質問してみましたが帰ってきた回答が
ブログ@ナチュラムへ接続しづらい件につきまして、
大変ご迷惑をお掛けしておりまして誠に申し訳ございません。
現在、調査を行なっている最中でございますが、
調査の中で、アクセスの負荷により、お客様がブログ@ナチュラムへ接続しづ
らい状況が発生した可能性が確認されております。誠に申し訳ございません。
引き続き、皆様に楽しくご利用いただけるサービスをご提供できますよう尽力
して参りますので、今後共ブログ@ナチュラムを何卒宜しくお願い申し上げま
す。
とのことです。
コピペですか?

私は以前数ヶ月だけ他のブログにいたのですがこちらよりもユーザー数はず~っと多かったのにアクセス、対応、使いやすさ等至極快適でした。
しかし私の嗜好といまいちずれていたポータルサイトでしたのでこちらに引っ越してきたのですが『最近の事件』や『繋がり難さ』や『コピペの回答』に軽く苛立ちを覚えます。
トップにようやく現在の状況を知らせてきましたがもう遅いですね。
離れていくユーザーは多いんじゃないですかね?
先の事件での対応で結構な数のユーザー離れをして、さらにこれでは…
私はこのナチュログでたくさんの素晴らしい方々と出会えたのでそれには言葉には出来ない感謝をしています。
なのでアナウンスを信じてもう少し待ってみます。