2008年05月13日
GWキャンプレポin片添ヶ浜オートキャンプ場 本編その2
ようやく完結を迎えるレポ。
いつまでかかってるんでしょう?
さて、2日目以降は早いですよ!
何せ写真が無い(笑)
前日の夜朝日を拝むと心に誓いシュラフにもぐったのですが、
深酒が祟り当然のごとくお寝坊さんです。
代わりに妻が写真をパチリです。
他のブロガーさん達も思い思いに堪能されていたみたいですね。

妻は私より写真のセンスがあります。
朝食は味噌汁、ご飯、納豆、玉子焼き、焼魚。
純和食でした。大島みその味噌汁は美味かったです!
昼食はこの日のイベント、そうめん流しです。
ブロガーの皆さんの大活躍で大盛況。
私は食べる専門で申し訳なかったです。
子供達は初めて見るそうめん流しに不思議な顔をしてました。
昼食が済むと周防大島一周のドライブに出かけました。
昔来ていた頃とあまり変わらない大島の姿に、感動しつつ楽しくドライブを楽しみました。
独身時代には素通りしていたところも家族で来ると違った景色に見えましたね。

ドライブが終わるともう良い時間でした。
夕食はモツ鍋です。
大島みそで作るモツ鍋は美味かったですよ。
おいしく作るコツは水を使わないこと。
キャベツとモツから出る水分のみで濃厚な味を堪能しました。
もうビールが止まりません。
夕食が終わり子供達と戯れ、

お風呂に入り、子供達を寝かしつけます。
当日のキャンプ場はにぎやかでなかなか子供が寝付けなかったみたいです。
少々遅めに宴会場に行っておいしいお酒をたんまりといただきました。
この日にはしゅーくんとの新しい出会いがありました。

お開きの後、自サイトにて妻とちょこっと飲もうと思ったのですが
最後に飲んだハバナクラブでノックアウトされちゃいました。

・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
~最終日~
ぱらぱらとテントを叩く雨音で目覚めました。
ひんやりとした空気の下キャノピーの下でタバコをふかしてパーコレーターで淹れたコーヒーを一杯。
晴れの片添も良いですが、雨の片添も違った空気で良いです。

まぁ、昼から晴れる天気予報だったので余裕かましたんですが。
朝食はホットケーキ、フルーツ、コーンポタージュの洋風です。
これまた大島産のみかんが美味しかったです。
朝のうちに雨は上がって晴れてきていたので子供達と砂浜まで行き
家から持ってきていた飛行機凧で凧揚げをして遊びました。
程よく遊んで昼食はクーラーBOXの余った食材とおむすびで適当に食べ、また子供とダラダラと遊びます。

↑お腹の辺りはキニシナーイ!お兄ちゃんはどっかでふらふら遊んであまり写真撮れなかったよ。
残念ですが撤収の時間です。
さのっちさんのご配慮で完全乾燥できた我が家の装備たち。
のんびりと撤収を終わらせ気づけばもう16時です。
名残惜しくもサイトを巡回し、もう一泊される方にご挨拶をして家路に就きました。
のんびりしすぎて帰りに大渋滞に巻き込まれたのは秘密です。
いつまでかかってるんでしょう?
さて、2日目以降は早いですよ!
何せ写真が無い(笑)
前日の夜朝日を拝むと心に誓いシュラフにもぐったのですが、
深酒が祟り当然のごとくお寝坊さんです。
代わりに妻が写真をパチリです。
他のブロガーさん達も思い思いに堪能されていたみたいですね。




妻は私より写真のセンスがあります。
朝食は味噌汁、ご飯、納豆、玉子焼き、焼魚。
純和食でした。大島みその味噌汁は美味かったです!
昼食はこの日のイベント、そうめん流しです。
ブロガーの皆さんの大活躍で大盛況。
私は食べる専門で申し訳なかったです。
子供達は初めて見るそうめん流しに不思議な顔をしてました。
昼食が済むと周防大島一周のドライブに出かけました。
昔来ていた頃とあまり変わらない大島の姿に、感動しつつ楽しくドライブを楽しみました。
独身時代には素通りしていたところも家族で来ると違った景色に見えましたね。


ドライブが終わるともう良い時間でした。
夕食はモツ鍋です。
大島みそで作るモツ鍋は美味かったですよ。
おいしく作るコツは水を使わないこと。
キャベツとモツから出る水分のみで濃厚な味を堪能しました。
もうビールが止まりません。
夕食が終わり子供達と戯れ、

お風呂に入り、子供達を寝かしつけます。
当日のキャンプ場はにぎやかでなかなか子供が寝付けなかったみたいです。
少々遅めに宴会場に行っておいしいお酒をたんまりといただきました。
この日にはしゅーくんとの新しい出会いがありました。

お開きの後、自サイトにて妻とちょこっと飲もうと思ったのですが
最後に飲んだハバナクラブでノックアウトされちゃいました。

・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
~最終日~
ぱらぱらとテントを叩く雨音で目覚めました。
ひんやりとした空気の下キャノピーの下でタバコをふかしてパーコレーターで淹れたコーヒーを一杯。
晴れの片添も良いですが、雨の片添も違った空気で良いです。

まぁ、昼から晴れる天気予報だったので余裕かましたんですが。
朝食はホットケーキ、フルーツ、コーンポタージュの洋風です。
これまた大島産のみかんが美味しかったです。
朝のうちに雨は上がって晴れてきていたので子供達と砂浜まで行き
家から持ってきていた飛行機凧で凧揚げをして遊びました。
程よく遊んで昼食はクーラーBOXの余った食材とおむすびで適当に食べ、また子供とダラダラと遊びます。


↑お腹の辺りはキニシナーイ!お兄ちゃんはどっかでふらふら遊んであまり写真撮れなかったよ。
残念ですが撤収の時間です。
さのっちさんのご配慮で完全乾燥できた我が家の装備たち。
のんびりと撤収を終わらせ気づけばもう16時です。
名残惜しくもサイトを巡回し、もう一泊される方にご挨拶をして家路に就きました。
のんびりしすぎて帰りに大渋滞に巻き込まれたのは秘密です。
この度のキャンプではたくさんの出会いがあり凄く充実した休暇をすごすことが出来ました。
ブログを始めて本当に良かったと思います。
今回片添に来られていたけどお会いできなかったブロガーさんも居られたみたいですが、
次の機会があれば会ってお話したいですね。
Special Thanks
つぼちゃん、にのさん、ケーちゃん、しげパパさん、ぷーさん、shirotake&shirotake妻さん、
やすきちさん、しゅーくん、にしやんさん、さのっちさん、にっしーさん、
その他キャンプ場スタッフの皆様、そして片添ポンタ(笑)。
皆さんありがとー!!!楽しかったよー!!!(BIGDADファミリー)

ブログを始めて本当に良かったと思います。
今回片添に来られていたけどお会いできなかったブロガーさんも居られたみたいですが、
次の機会があれば会ってお話したいですね。
Special Thanks
つぼちゃん、にのさん、ケーちゃん、しげパパさん、ぷーさん、shirotake&shirotake妻さん、
やすきちさん、しゅーくん、にしやんさん、さのっちさん、にっしーさん、
その他キャンプ場スタッフの皆様、そして片添ポンタ(笑)。
皆さんありがとー!!!楽しかったよー!!!(BIGDADファミリー)

Posted by BIGDAD at 17:39│Comments(19)
│キャンプ
この記事へのコメント
5日は岩国の米軍のイベントがあったから
渋滞したでしょうね。
初日 小さな男の子がうちのサイトの前で転んで
泣いていました。お兄ちゃんは知らん顔。(笑)
その時はどこの子だろう?って思ってました。
BIGDADさんちのお子さんでした~。
渋滞したでしょうね。
初日 小さな男の子がうちのサイトの前で転んで
泣いていました。お兄ちゃんは知らん顔。(笑)
その時はどこの子だろう?って思ってました。
BIGDADさんちのお子さんでした~。
Posted by やすきち
at 2008年05月13日 18:23

宴会場のお酒も沢山で
楽しかったでしょうね~。
もつ鍋・・・ちょっとこだわりがあるみたいですね。
今度食べてみたいです!(^^)
楽しかったでしょうね~。
もつ鍋・・・ちょっとこだわりがあるみたいですね。
今度食べてみたいです!(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年05月13日 20:54
楽しい雰囲気が伝わってきました。
いつかご一緒できるといいですね。
我が家も冬場は週1のペースでモツ鍋です。
モツはセンマイとか入った本当のモツがダシが出て美味しいですね!
いつかご一緒できるといいですね。
我が家も冬場は週1のペースでモツ鍋です。
モツはセンマイとか入った本当のモツがダシが出て美味しいですね!
Posted by ラーフル
at 2008年05月14日 00:05

いやあ、お疲れさまでした。
片添は学生時代からの懐かしいキャンプ場だったみたいで、
よかったですね!
数多くのブロガーの方とお会いできたみたいで、
これからも楽しいキャンプしましょうね(笑)。
片添は学生時代からの懐かしいキャンプ場だったみたいで、
よかったですね!
数多くのブロガーの方とお会いできたみたいで、
これからも楽しいキャンプしましょうね(笑)。
Posted by しげパパ at 2008年05月14日 06:15
★やすきちさん
フレンドリーデイのことすっかり忘れてました。
気付いた時には渋滞のど真ん中でしたよ(汗)。
お恥ずかしい…
あのキャンプ中は長男は自分のことに夢中で次男を全然かまってくれなかったです。
いつもは良いお兄ちゃんなんですけどね。
フレンドリーデイのことすっかり忘れてました。
気付いた時には渋滞のど真ん中でしたよ(汗)。
お恥ずかしい…
あのキャンプ中は長男は自分のことに夢中で次男を全然かまってくれなかったです。
いつもは良いお兄ちゃんなんですけどね。
Posted by BIGDAD at 2008年05月14日 09:59
★きたちゃん
お酒の質と量には驚きました。
そして、とても楽しかったです。
モツ鍋は良い味噌があったので思いつきで適当にやってみました(笑)。
お酒の質と量には驚きました。
そして、とても楽しかったです。
モツ鍋は良い味噌があったので思いつきで適当にやってみました(笑)。
Posted by BIGDAD at 2008年05月14日 10:05
★ラーフルさん
そうですね、いつかご一緒したいですねー。
おぉ、それは本格的なモツ鍋ですね。
最近は良いモツがなかなか手に入らないので困ってますよ。
そうですね、いつかご一緒したいですねー。
おぉ、それは本格的なモツ鍋ですね。
最近は良いモツがなかなか手に入らないので困ってますよ。
Posted by BIGDAD at 2008年05月14日 10:08
★しげパパさん
今回のキャンプは懐かしくて、でも新鮮で、とても楽しい思い出になりました。
息子も『いつ南の国に行くん?』としつこく聞いてきます(笑)。
こちらこそ、これからもBIGDADファミリーをよろしくお願いします。
今回のキャンプは懐かしくて、でも新鮮で、とても楽しい思い出になりました。
息子も『いつ南の国に行くん?』としつこく聞いてきます(笑)。
こちらこそ、これからもBIGDADファミリーをよろしくお願いします。
Posted by BIGDAD at 2008年05月14日 10:12
ホント楽しかったですね~!
私も新しい出会いに感謝です(*^。^*)
今度お会いする時までには、名刺を作っておきたいと思います!
かなりのアナログ人間なので、PCの前で目が点状態になり、なかなか進みません・・・(~_~;)
渡せなかった時は・・・・・笑ってやって下さい(笑)
私も新しい出会いに感謝です(*^。^*)
今度お会いする時までには、名刺を作っておきたいと思います!
かなりのアナログ人間なので、PCの前で目が点状態になり、なかなか進みません・・・(~_~;)
渡せなかった時は・・・・・笑ってやって下さい(笑)
Posted by shirotake妻 at 2008年05月14日 17:41
まったくいいところですよね、片添ってところは・・・
いい場所で、いい仲間と、いい酒を飲む!
これほど贅沢な事は、ないかなあ~
次回、お逢いできる時を楽しみにしてますね・・・^^
いい場所で、いい仲間と、いい酒を飲む!
これほど贅沢な事は、ないかなあ~
次回、お逢いできる時を楽しみにしてますね・・・^^
Posted by ぽるこ
at 2008年05月14日 20:40

今回は名刺も持ってなくて失礼しました。ブロガー失格だね^^;
また次回会えるのを楽しみにしてますよ。名刺はその時にね(笑)
また次回会えるのを楽しみにしてますよ。名刺はその時にね(笑)
Posted by しゅーくん at 2008年05月14日 21:42
★shirotake妻さん
楽しかったです!
新たな人と出会えるってワクワクします。
私の名刺は年賀状ソフトで作ってみました。
shirotakeさんファミリーらしいハイセンスでかっこいいのをすっごく期待しておきます。
と、プレッシャー(笑)
楽しかったです!
新たな人と出会えるってワクワクします。
私の名刺は年賀状ソフトで作ってみました。
shirotakeさんファミリーらしいハイセンスでかっこいいのをすっごく期待しておきます。
と、プレッシャー(笑)
Posted by BIGDAD
at 2008年05月14日 22:38

★ぽるこさん
おっしゃられる通り!
もう、ぽるこさんの料理が夢にまで出てきそうです(笑)。
おっしゃられる通り!
もう、ぽるこさんの料理が夢にまで出てきそうです(笑)。
Posted by BIGDAD
at 2008年05月14日 22:40

★しゅーくん
名刺楽しみにしておきます。
それよりも、名刺をもらうことを理由にまず一杯です(笑)。
名刺楽しみにしておきます。
それよりも、名刺をもらうことを理由にまず一杯です(笑)。
Posted by BIGDAD
at 2008年05月14日 22:44

片添はやっぱり熱いですね~
なかなか行けませんが早くデビューしたいです^^
なかなか行けませんが早くデビューしたいです^^
Posted by のびー妻
at 2008年05月14日 23:59

山陰方面の方々も熱そうでしたよ~
秋くらいの空いている時期がお勧めですよ。
その時に是非!
秋くらいの空いている時期がお勧めですよ。
その時に是非!
Posted by BIGDAD at 2008年05月15日 12:38
今回は酒の席にいた時間が短かったので
次回はゆっくりご一緒してください。
こだわりの、梅酒と料理が楽しみです!
次回はゆっくりご一緒してください。
こだわりの、梅酒と料理が楽しみです!
Posted by ケーちゃん at 2008年05月15日 23:36
★ケーちゃん
こちらこそゆっくりご一緒したいです。
ケーちゃんの物造りやタープのこだわり等々、
聞きたいことが山ほどあります。
こちらこそゆっくりご一緒したいです。
ケーちゃんの物造りやタープのこだわり等々、
聞きたいことが山ほどあります。
Posted by BIGDAD at 2008年05月16日 13:40
3つ↑↑↑
★のびー妻さん
失礼しました。
★のびー妻さん
失礼しました。
Posted by BIGDAD at 2008年05月16日 13:42