2008年06月12日
周防大島 ~片添のDNA~

大層なタイトルをつけましたけど、、、、、
GWにキャンプに行って、キャンプ場の隣にある温泉“片添ヶ浜温泉・遊湯ランド”を利用しました。
その時に受付のお兄さんからひまわりの種をいただいていました。
先日、我が家の猫額の庭にタンブラーを置き、ひまわりの種を蒔いておきました。
1週間ほど経ちようやくひとつが少~しだけ芽を出しました。
その2日後の今朝、一気にこんなに大きくなっていました!

これからが楽しみです。

このまま順調に育ってくれて種がたくさん取れたら………
Posted by BIGDAD at 12:06│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
え~~??
ひまわりの種食べちゃうんですかぁ~?
ハム太郎は美味しそうに食べてますけどぉ・・・(笑)
咲くのが楽しみですね*^^*
ひまわりの種食べちゃうんですかぁ~?
ハム太郎は美味しそうに食べてますけどぉ・・・(笑)
咲くのが楽しみですね*^^*
Posted by にの@ママ at 2008年06月12日 17:12
お初にコメントします。
ひまわり、美味しいですよね。
「食用」と銘打っていなくても充分イケますね。
ビールの季節ですねえぇ!!!
ひまわり、美味しいですよね。
「食用」と銘打っていなくても充分イケますね。
ビールの季節ですねえぇ!!!
Posted by ふるしぇん at 2008年06月12日 17:51
★にの@ママさん
ひまわりの種は結構美味しいんですよ。
乾燥させて殻をむいてフライパンで炒って粉塩をパラパラッと…
食べ過ぎ注意です!(笑)
うまく育つように頑張ります^^。
ひまわりの種は結構美味しいんですよ。
乾燥させて殻をむいてフライパンで炒って粉塩をパラパラッと…
食べ過ぎ注意です!(笑)
うまく育つように頑張ります^^。
Posted by BIGDAD at 2008年06月12日 19:04
★ふるしぇんさん
ようこそいらっしゃいませ。
以前からたまに素敵な写真を読み逃げさせてもらってました。
ひまわりの種はメタボには欠かせないおつまみですよね。
ホント、ビールが恋しい季節ですねぇ!
いつか片添でご挨拶が出来ればいいです^^。
ようこそいらっしゃいませ。
以前からたまに素敵な写真を読み逃げさせてもらってました。
ひまわりの種はメタボには欠かせないおつまみですよね。
ホント、ビールが恋しい季節ですねぇ!
いつか片添でご挨拶が出来ればいいです^^。
Posted by BIGDAD at 2008年06月12日 19:09
ひまわりの種は、美味しいよね・・・
個人的には、松の実よりもひまわりの種の方がいいかも・・・
おっそわけ、待ってま~す(笑
個人的には、松の実よりもひまわりの種の方がいいかも・・・
おっそわけ、待ってま~す(笑
Posted by ぽるこ
at 2008年06月12日 21:43

★ぽるこさん
自分もひまわりの種のほうが好きなんですよ。
頑張って育てますので楽しみにしておいてくださいね^^。
自分もひまわりの種のほうが好きなんですよ。
頑張って育てますので楽しみにしておいてくださいね^^。
Posted by BIGDAD at 2008年06月13日 13:08
ひまわりの種食べるってメジャーリーガーみたいですね。
日本人メジャーリーガーの誰かが「かっこいい殻の吐き出し方練習した」って言ってました。
もしかしてBIGDADさんも練習してます?(笑)
日本人メジャーリーガーの誰かが「かっこいい殻の吐き出し方練習した」って言ってました。
もしかしてBIGDADさんも練習してます?(笑)
Posted by ラーフル
at 2008年06月13日 23:54

★ラーフルさん
私は『かっこいい殻の吐き出し』ではなくて『殻ごとパリパリ食べる』キャラクターなんですよ(笑)。
私は『かっこいい殻の吐き出し』ではなくて『殻ごとパリパリ食べる』キャラクターなんですよ(笑)。
Posted by BIGDAD at 2008年06月14日 09:59