2008年07月22日
海守

力及ばずながらまずは心からだけでもと、入会させていただきました。
その会員証などが届きました。
会員手帳を読んでみるといろいろと知らないこと、ためになることが書いてありました。
地球の母なる海を少しでも守りたい。
そんな気持ちの人が一人でも増えると良いですね。
まだ、入会されていない方いかがですか?
決して義務的なものは発生しませんし、自分のできる範囲のことをちょっとするだけでも立派な海守だと思いますよ。
Posted by BIGDAD at 09:28│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
手帳読んでたら、なるほど~って思っちゃいましたよ・・・
何ができるのか? まだ自分でもよくわからないけど、
考えてみることから始めてみようと思ってます。^^
何ができるのか? まだ自分でもよくわからないけど、
考えてみることから始めてみようと思ってます。^^
Posted by ぽるこ
at 2008年07月22日 21:07

瀬戸内海を浄化する発明ができないか~と
たまに考えています。
でも、毎日の取り組みも大切ですよね!
たまに考えています。
でも、毎日の取り組みも大切ですよね!
Posted by ギャラクシー at 2008年07月23日 01:15
★ぽるこさん
私も何していいのか分かりません。^^
今度片添に行ったらゆっくり考えてみます。
ビール飲みながら…(笑)
私も何していいのか分かりません。^^
今度片添に行ったらゆっくり考えてみます。
ビール飲みながら…(笑)
Posted by BIGDAD at 2008年07月23日 15:05
★ギャラクシーさん
おぉ!それは高尚な心構えですね。
発明した際はマネジメントは私に…(笑)
少しでもできることをすればそれが立派な活動だと思います。
おぉ!それは高尚な心構えですね。
発明した際はマネジメントは私に…(笑)
少しでもできることをすればそれが立派な活動だと思います。
Posted by BIGDAD at 2008年07月23日 15:08