ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
BIGDAD
BIGDAD
人生いろいろ山あり谷あり。

のんびりまったりマイペースでCampします。

DAREYAME CLUB所属。

大黒柱のつもり。BIGDAD
妻と称される人。奥ちゃん
のんびりしすぎ。長男(陸)
空気が読めない。次男(海)
可愛すぎるぜ。長女(空)

以上のメンバーでお送り致します。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2008年08月17日

片添ヶ浜海浜公園海水浴レポ 08.08.15

基本的にデイキャンのレポは上げないんですが、あまりに気持ちよかったので須川に引き続きつい…(笑)

片添ヶ浜海浜公園海水浴レポ 08.08.15


我が家のお盆休みの最大イベント海水浴!
暑い夏は暑いところ。
行き先はやっぱり心の故郷周防大島は片添ヶ浜です。

奥ちゃんもつわりからほぼ開放されたみたいなので家族皆一緒です。テヘッ

この日は先日のヘキサLに続く新兵器の投入がありました。
前々からナチュブロの記事でちょくちょく見かけて気になっていたのですがこの方この記事で止めを刺されて導入いたしました。
ペンタ君です。
片添ヶ浜海浜公園海水浴レポ 08.08.15片添ヶ浜海浜公園海水浴レポ 08.08.15

片添ヶ浜海浜公園海水浴レポ 08.08.15







シールドの威力は凄いです。
日差しによる暑さはまったく感じませんでした。キラキラ
奥ちゃんは一日中ペンタの下にいましたが風が気持ち良く至極快適だったそうです。










片添ヶ浜海浜公園海水浴レポ 08.08.15







この日はヘキサ張りに挑みましたが、簡単にサクッと設営できました。
ペグはソリステ40を使用しましたががっちり食い込み抜くのが大変なくらいでした。










それはさておき、しげパパさん、さのっちさんもわざわざ足を運んでいただきありがとうございました。
今度はフィールドでご一緒しましょうねパー


片添ヶ浜海浜公園海水浴レポ 08.08.15

片添ヶ浜海浜公園海水浴レポ 08.08.15 片添ヶ浜海浜公園海水浴レポ 08.08.15


沢山泳ぎましたが、なんとびっくり。
海の水は須川の水よりずいぶん冷たかったです!
思ってもいなかった最高の涼を満喫いたしました。




片添ヶ浜海浜公園海水浴レポ 08.08.15 片添ヶ浜海浜公園海水浴レポ 08.08.15 片添ヶ浜海浜公園海水浴レポ 08.08.15

なんと言うかまぁ、ハワイです。
行った事ないですが(笑)


片添ヶ浜海浜公園海水浴レポ 08.08.15









〆は片添ヶ浜温泉。
そして、初の家族風呂です。










帰りにキャンプ場に寄り、さのっちさんにご挨拶するとポン吉さんが居られるとのこと。
これはお会いせねば!
とサイト訪問させていただきました。
そして、お決まりの名刺交換をさせていただき、少々の歓談をいたしました。
のんびり出来ませんでしたがポン吉さんのサイトは妙に居心地が良かったです。


管理棟に戻るとニッシーさんに遊んでもらい子供たちが大暴れ!
ご迷惑おかけいたしました。
いつもありがとうございます。

そうして帰路に就きました。

この日も子供は車の揺れに10分と耐えられませんでした。(笑)


おしまい


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
子守りデイキャン2017.4.23
ファミキャン2017.3.18~20
ファミデイキャン2017.3.5
ファミキャン2016.10.29~30
夜な夜なWAY 4th EVOLUTION
宇根山家族旅行村deGWキャンプ2010.5.2~4
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 子守りデイキャン2017.4.23 (2017-04-23 11:39)
 ファミキャン2017.3.18~20 (2017-04-01 18:18)
 ファミデイキャン2017.3.5 (2017-03-31 15:15)
 ファミキャン2016.10.29~30 (2016-11-24 19:08)
 夜な夜なWAY 4th EVOLUTION (2011-04-04 12:21)
 宇根山家族旅行村deGWキャンプ2010.5.2~4 (2010-05-19 20:00)
この記事へのコメント
う~ん、片添とペンタにそそられるレポですね~!
やっぱり涼しいんですね。

ペンタはともかく、片添はもうすぐワンコ解禁。
あと少しの我慢です!
Posted by ギャラクシー at 2008年08月17日 21:02
片添まで日帰りだったんですね・・・・ご苦労様!

それにしても、初めて家族風呂をみましたが、
なかなかきれいですね・・・・
でも、子供がいないと入れてくれないのが
残念ですけど・・・><
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年08月17日 21:08
天気も良くて最高でしたね(^^)v
ペンタデビューでしたか(笑)
次はテントですかね〜(^.^)b
Posted by あでぃくと at 2008年08月17日 21:54
★ギャラクシーさん
シールド効果は想像以上でした。
シールド無しのヘキサを触ると アチッ! でしたが、
シールド有りのペンタを触ると ほんのり暖か でした。

そうですよね。片添のワンコ解禁!
私も早く片添でTOY君、もとい、ギャラクシーさんに会いたいですよ。(笑)
Posted by BIGDAD at 2008年08月18日 05:59
恐るべしシールド。でしょ?(笑)
次は片添で泳ぎたいな~!!
Posted by ケーちゃんケーちゃん at 2008年08月18日 06:12
★ぽるこさん
日帰りでも充実した南国ライフでした。^^
奥ちゃんがあれなんでテント泊は安定期に入るもうちょっと涼しくなってからです。

家族風呂は想像とまったく違ってきれいでびっくりしました。
でも幼児の子連れか身体障害者しか利用できないんですよね。
閑散期ならOKにしてもいいのになぁ。
もったいないです。
Posted by BIGDAD at 2008年08月18日 06:22
★あでぃくとさん
ペンタは使い勝手が良いので今後も期待しています。
テントは…
只今、3張り使用してますので2張りダメになったら考えます。(笑)
Posted by BIGDAD at 2008年08月18日 06:25
★ケーちゃん
あ、師匠!(笑)
シールドは期待以上の働きでした。
あそこまで快適とは…
恐るべしです。
片添の海は穏やかで冷たくて気持ちよかったです。
シーズンは残り少ないので急いでください!^^
Posted by BIGDAD at 2008年08月18日 06:30
ペンタかっこいいなあ!
ポン吉さんのサイトもペンタが張ってあって
しげパパの物欲の1つにノミネートされました(汗)。
まさか、お会いできると思ってなかったんで、楽しかったです!
奥さんも調子よさそうで安心しました(笑)。
Posted by しげパパ@実家 at 2008年08月18日 08:19
いや~っ!お会いできてよかったです(^_^)v
まさか泳いでらっしゃるとは・・・良い感じで目の保養ができたでしょうね(笑)

今回は、ソロなんで軽装ですからね!そこがまた良かったのかも!
自分でも落ちつくサイトになったので良かったな(^_^)v
次回は、ゆっくりお酒でも飲みながらお話しましょうね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月18日 12:36
青い海と青い空懐かしいな~!行ってないな~!
ペンタのスタイルカッコイイですね^^
Posted by しゅーくん at 2008年08月18日 20:17
★しげパパさん
ご心配ありがとうございます。^^
私もしげパパさんに会えて嬉しかったです♪
今、ペンタが旬ですねぇ。
ナチュブロには沢山の使用例やインプレがあったので購入に躊躇は無かったです。
扱いやすい大きさで今からバリエーション考えるのが楽しみですよ。
Posted by BIGDAD at 2008年08月18日 20:18
★ポン吉さん
しげパパさんに続きポン吉さんにお会いできるとは嬉しいサプライズの連続でした。
目の保養はばっちりでしたよ。
奥ちゃんにばれないように。(笑)

こなれたキャンパーさんのサイトは快適だし参考になりました。
次回は飲みながらゆっくり裏話でもしましょうね。^^
ちょんまげビールのアルトがあれば最高です。(爆)
Posted by BIGDAD at 2008年08月18日 20:24
★しゅーくん
ペンタカッコイイですよね。
自分で言ってりゃ世話ないですが…(汗)
ケーちゃんのレポ見て一目惚れでした。
さて、お次は頑張ったしゅーくんに御褒美ですね。
皆の羨むアップをお願いしますね。(笑)
片添の海は須川の川よりひんやりして気持ちよかったですよ。
ヤッパリ自分には片添が合っているのが確認できました。^^
Posted by BIGDAD at 2008年08月18日 20:31
ん~~~、今ペンタ人口増えてますね~♪
こりゃ、いくしかないかなぁ(^^ゞ

このヘキサ張りのポールは何でしょうか?
ロゴス???
Posted by Bauer at 2008年08月18日 21:40
★Bauerさん
私もナチュブロの皆さんに触発されて…
そうですよ。Bauerさんもいくしかないっすよ!(笑)

このポールはロゴスの『システムロックポール230cm』です。
http://www.logos-co.com/WebCatalog.asp?pProductCode=71902600
Posted by BIGDAD at 2008年08月19日 09:40
暑い時期のつわり・・お気持ち分かります~!
でも、だいぶ落ち着かれたようで、よかったですね。
私の膝より上は、片添の海を未だ知らないので(笑)
早く浸けてあげないといけませんねf(^ー^;
こんな綺麗な海が山口県にもあるなんて・・・
県人として嬉しくなっちゃいますね♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年08月19日 11:42
今度は飲みましょうね。
堀の中の話が聞きたいです。
Posted by さのっち at 2008年08月19日 13:30
★おおちゃんママさん
ありがとうございます。^^
私も以前山口県人でしたがホント良いところだと思います。
日本海にも瀬戸内海にも面し、史跡もたくさんあり、何より片添がある!(笑)
これからがキャンパーにとって一番良い片添の季節だと思います。
ぜひフィールドでお会いしましょう!!
Posted by BIGDAD at 2008年08月20日 08:34
★さのっちさん
大変お疲れ様でした。
今から徐々にゆっくり出来るでしょうね。
そうしたら利用した際、しっかり接待してもらいますよ!
お客様のお酌は断れませんからね!(笑)
Posted by BIGDAD at 2008年08月20日 08:39
ニアミス残念でした・・・。
いいお天気だったんですね~。
16日はイマイチでした。
でも、監視役としては暑すぎず助かりました(笑)
Posted by さくらさくら at 2008年08月20日 14:12
そうなんですよ。残念でした。
屋代島に入るなりパーッと晴れました。
ここんとこ雨と仲良しでしたから嬉しかったです。
だれやめ3でお会いできるの楽しみにしておきますね。^^
Posted by BIGDAD at 2008年08月20日 19:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
片添ヶ浜海浜公園海水浴レポ 08.08.15
    コメント(22)