ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
BIGDAD
BIGDAD
人生いろいろ山あり谷あり。

のんびりまったりマイペースでCampします。

DAREYAME CLUB所属。

大黒柱のつもり。BIGDAD
妻と称される人。奥ちゃん
のんびりしすぎ。長男(陸)
空気が読めない。次男(海)
可愛すぎるぜ。長女(空)

以上のメンバーでお送り致します。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2009年10月29日

深夜食堂

深夜食堂


最近は本を読む時間がめっきりなくなってきています。
それで近所のレンタルビデオ店でもレンタルやっているし気軽に読める漫画をよく読んでいます。
漫画だと5分もあれば1話づつでも読めちゃいますしね。^^

ところで漫画に出てくる食べ物って何であんなに美味しそうに見えるんでしょうね。
そこで紹介します『深夜食堂』です。



舞台は繁華街の片隅にある小さな食堂。深夜0時に開店。メニューは豚汁定食だけ。
そんな一風かわったお店には、ヤクザ者、売れない役者、雀荘帰りのサラリーマン、
OL3人組、ストリッパー、新聞配達青年、わけありアイドル・・・さまざまな人が集ってくる。
客の楽しみは、他愛のない会話と、そして、「注文してくれりゃ、あるもんなら何でも作るよ」
というマスターの料理。赤いウインナー、甘い玉子焼き、猫まんま・・・リクエストされるのは、
特別なことは何もないのに、何だか無性に食べたくなるものばかり。でも、そこには様々な
ストーリーがあって・・・。繁華街の片隅の、深夜しかやっていない小さなめしやで
繰り広げられる、ユーモラスで時にビターな人間模様。



ココで出てくる料理は凝ったものでもなんでもない簡単な料理なのですが見るとどうしても食べたくなってくるんですよ。
赤いたこさんウインナー…
今度のキャンプはコレで一杯やろうかな。(笑)

あっ、そうそう。
この漫画、TBS系にてテレビドラマ化されているんですが広島では放送予定が無いんですよ。
小林薫さんのマスター見てみたいなぁ。
とりあえずRCCさんにお願いメール出しときました。(笑)



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
今日はココ
お家BBQ
今日はココ
デイキャン
デイキャン
初日の出
同じカテゴリー(雑記)の記事
 今日はココ (2011-07-31 12:36)
 お家BBQ (2011-06-25 12:53)
 今日はココ (2011-06-18 10:58)
 デイキャン (2011-05-04 12:53)
 デイキャン (2011-04-17 12:07)
 初日の出 (2011-01-01 07:33)
この記事へのコメント
ギャラも見たいです!
まずはブックオフでマンガを探してみます~(^_^)v
Posted by ギャラクシー at 2009年10月29日 22:32
たまに読んでますが、味のあるマンガですよね。
美味しいものが食べたくなってきました。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年10月30日 06:24
漫画ならサクって読めますよね!
ポン吉もそうしようっと(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年10月30日 09:02
オイラも大好きです!
これホント良いんですよねぇ。
Posted by Ryoma at 2009年10月30日 09:26
私も読んでますよ。
つくれる物ならなんでも作ってもらえるっていいよね。
深夜食堂のカウンターを、片添に作ったら、料理長作ってくれるかなぁ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年11月01日 06:57
★ギャラさん
これ、うちの奥ちゃんが買ってきました。
呼んでみてください。
お勧めですよ。^^
Posted by BIGDAD at 2009年11月06日 18:04
★ラーフルさん
なんだかこんなゆるい感じのお店って良いですよね。
私も美味しいもの食べたいです。^^
Posted by BIGDAD at 2009年11月06日 18:06
★Ryomaさん
簡単でキャンプにも良さそうな料理が多いですよね。
この中からいくつかキャンプ料理のネタをいただきました。(笑)
Posted by BIGDAD at 2009年11月06日 18:07
★ポン吉さん
読んでみて下さい。
なんだか出てくるものが無性に食べたくなりますから。(笑)
Posted by BIGDAD at 2009年11月06日 18:09
★つぼちゃん
良い考えですね。^^
料理長ならもっとすごいの作ってくれますよ。
片添祭では料理長専用ブース作ってもらいましょうか。(笑)
Posted by BIGDAD at 2009年11月06日 18:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
深夜食堂
    コメント(10)