ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
BIGDAD
BIGDAD
人生いろいろ山あり谷あり。

のんびりまったりマイペースでCampします。

DAREYAME CLUB所属。

大黒柱のつもり。BIGDAD
妻と称される人。奥ちゃん
のんびりしすぎ。長男(陸)
空気が読めない。次男(海)
可愛すぎるぜ。長女(空)

以上のメンバーでお送り致します。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2010年07月31日

月刊BIGDAD?

月刊BIGDAD?またしてもお久しぶりです。
週刊化どころか月刊化しているBIGDADのブログでございますが色々と忙しくしております。
お陰様で10㎏程痩せました。
久々に会った人にはびっくりされます。(笑)
近況ですが家買ったので最近は引越しの準備でてんてこ舞いでございます。
引越しはお盆休みに致します。
引越しといっても現在の住まいから車で10分ほどの場所ですが、改装費用を抑えた為に設備不十分なところがあり休みの度に色々な事をDIYでやっています。
私は住まいは賃貸派でしたが3人も子供がいますと借り暮らしはコストパフォーマンスが悪いんですよ。
とは言っても新築の家、またはマンションだとこれまたさらにコストパフォーマンスが悪いです。
そもそも予算が全然足りません。
コストパフォーマンスだなんて言っていますが住まいに関する感じ方、想い方は人や家族それぞれだと思います。
適当に聞き流して下さい。
我が家も色々話し合いました。
キャンプ好きなんだからOgawaのロッジテントで生活しようか?とか(爆)
その結果我が家はこのような考え方に至りました。
戸建、マンションとにかく安い中古物件を探し出しリノベーションを施しそこに住まうことにしようと。
こだわったのは立地のみ。
日当たり良く、地盤良く、治安が良く、小中学校徒歩10分以内、公共交通機関徒歩5分以内、市内都心部まで自動車で15分以内という結構わがままな希望でしたが良い物件が見つかりました。
本当は長男が小学校に入学する前にはなんとかしたかったのですが探し出すのに2年程かかってしまいました。
箱は古いものでしたがバブル初期に建てられたしっかりしたものでまだまだいけるものでした。
そこに6DKから4LDKへの間取り変更、断熱材等の交換、水回り一新、設備一新、内外装改修または新設、等々予算とのバランスを考えてリノベーションを施しました。

費用をケチッた為、やらなきゃいけない事がまだありますので今しばらく忙しい日々が続きそうです。

そうそう、見積時に引越し業者さんが米を持って来られると断りにくいよね。
まぁ、サカイさんが一番イイ値段を提示してきたので結果的にお願いしましたが。(笑)



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
今日はココ
お家BBQ
今日はココ
デイキャン
デイキャン
初日の出
同じカテゴリー(雑記)の記事
 今日はココ (2011-07-31 12:36)
 お家BBQ (2011-06-25 12:53)
 今日はココ (2011-06-18 10:58)
 デイキャン (2011-05-04 12:53)
 デイキャン (2011-04-17 12:07)
 初日の出 (2011-01-01 07:33)
この記事へのコメント
おめでと~
これから大変ですが、頑張ってね~

体調よくなったら、
飲みましょうね~
Posted by しげパパ at 2010年07月31日 20:05
お久しぶりです。
そうですか、家を購入されたんですか。
おめでとうございます。
この時期の引越しは、暑くて大変ですよね。
私もお盆休みには、大山の麓まで妹の引越しを手伝いに行くかも。
10キロ痩せたいなぁ・・・・・
Posted by つぼちゃん at 2010年07月31日 20:56
ご新居おめでとうございます!
マイホームの改築DIYが楽しめるなんていいですねぇ♪
奥さまもお子さんもウキウキでしょうね(^^)
身体には気を付けてローン返済頑張りましよ(笑)
Posted by ちひろ at 2010年07月31日 20:57
お久しぶり&おめでとうございます!
やりがいあるでしょうDIY!?(笑)
私も今の家に引っ越すために約半年、仕事帰りに0時近くまでDIYやりました。
何とか住めるまでにして引っ越しましたが、
それから先はほとんど止まってます(笑)
あ、同じにしちゃいけないよね。更なる素敵なDIYライフを楽しんでください!
Posted by ケーちゃん at 2010年07月31日 22:43
以前コメントいただいたものです。

うちもそろそろマイホームを考えていますが、BIGDADさんのような好条件の物件って、なかなか出ないですよね~
うちも立地は重要なんですけど、家にもこだわりがあるので、注文になりそうです。もちろんローコストですけど^^
うちも予算の都合上、DIYの部分を残す予定です。今日も少しDIYしましたが、暑いのでしんどかったです。

BIGDADさん、あんまり無理しないでくださいね。
Posted by きっこーまん at 2010年08月01日 00:08
お久しぶりです。
いつから月刊だったのか?
気付いてませんでした。
その間に痩せてるし・・・。
健康が一番ですから 気をつけて
健康オタクになってください。

引越しも大変でしょうが
無理せずボチボチやりましょうね。
ただしポチポチはNGですよ。
物が増えますから~!!(笑)
Posted by てるゆき at 2010年08月01日 07:32
おはようございます^^
お引越しご苦労様です!
トラックなら貸しますよ~^^あ、当然無料で!
落ち着いたら、お会いしましょうね~♪
体に無理の無いように気を付けてくださいね!
連絡待ってます^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年08月02日 09:20
おめでとうございます!!

体の具合はいかがですか?
暑いのでご自愛くださいね!

にっくは、最後の賃貸派として
がんばります!
と、いうか家の購入は、無理で~す(笑)
Posted by にっく18 at 2010年08月02日 12:58
★しげパパさん
ありがとうございます。
マジで大変です。(汗)
西区に引越しなので西区の会に寄せて下さいね。^^
Posted by BIGDAD at 2010年08月13日 16:02
★つぼちゃん
ありがとうございます。
今年の猛暑のおかげで簡単に痩せれましたよ。(笑)
大山の麓ですか?
上の方なら涼しくてよかったかも知れませんでしたね。(笑)
Posted by BIGDAD at 2010年08月13日 16:05
★ちひろさん
ありがとうございます。
改築というか必要に迫られてといった感じです。(汗)
奥ちゃんと子供はうれしそうですが私はなんだかヤッチマッタナーって背筋が凍る想いです。(滝汗)
Posted by BIGDAD at 2010年08月13日 16:08
★ケーちゃん
ありがとうございます。
DIYは素人だけに上手く行きません。
改めて専門職の方の凄さを思い知りましたね。
私も最低限まではしましたがそこから止まりそうです。(笑)
Posted by BIGDAD at 2010年08月13日 16:11
★きっこーまんさん
いらっしゃいませ。
ありがとうございます。
私の稼ぎが悪いものでどう考えても新築の文字が浮かんできませんでした。(笑)
子供が多いとどうしても借り家では不便ですよね。
でも、リフォームと違ってリノベーションなら構造自体から変更させることが可能なので中古物件でこだわりの家が可能ですよ。
極端な例ですが築100年以上の古民家を見た目そのままでオール電化、太陽光発電、高気密、高耐震の最新最先端の住宅に仕上げた家もあるそうです。
現在の改装築の技術は凄く進んでいるので一考の価値はあると思います。
浮いた予算で諦めていた設備も可能になることも多々あるらしいです。
ただ金融機関は物件を築年数や相場などの数字だけで評価するのであまり融資をしてくれません。自己資金の比率を高めに用意する必要があります。
まぁ、こんなのは勢いですよ。頑張ってください。(笑)
Posted by BIGDAD at 2010年08月13日 16:31
★てるゆきさん
3ヶ月くらい前から月刊化していました。
公私共に余裕がなくキャンプも行けていませんが暑いので調度良いと自分に言い聞かせています。(笑)
ポチポチはもう出来ません。
持てる物すべてを注いでデカイ買い物しちゃいましたからね。(汗)
Posted by BIGDAD at 2010年08月13日 16:35
★やすぽんさん
あーっ!もっと早くコメントチェックしておけばよかった。
引越しは明日ですよ!
落ち着いたら招待しますので散らかった家でも冷かしにいらしてください。
トラックで!(笑)
それはそうと地図を見てみると同じ地名なのに随分と離れていますよね。
Posted by BIGDAD at 2010年08月13日 16:42
★にっく18さん
ありがとうございます。
私も絶対に賃貸派なんですけどね。
今でもこの選択は果たして良かっただろうか迷っています。
5人家族で住む家となると賃貸よりは持ち家の方がコスト面では有利なんですよ。

と、今は自分を説得しています。(笑)
Posted by BIGDAD at 2010年08月13日 16:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
月刊BIGDAD?
    コメント(16)