ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
BIGDAD
BIGDAD
人生いろいろ山あり谷あり。

のんびりまったりマイペースでCampします。

DAREYAME CLUB所属。

大黒柱のつもり。BIGDAD
妻と称される人。奥ちゃん
のんびりしすぎ。長男(陸)
空気が読めない。次男(海)
可愛すぎるぜ。長女(空)

以上のメンバーでお送り致します。
< 2009年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年06月30日

南原峡野営場レポ 09.06.28

先日の日曜日、色々な雑用があり天気も悪そうなのでこれは今週も野遊びは無理だな。
なんて思っていたのですが奥ちゃんの完璧なバックアップもあり、午前中でほとんどの用事が終わってしまいました。






しかもこの天気。
誰でしょう?天気予報をしたのは?(笑)


それなら近場に出かけようと選んだ場所が南原峡です。
安佐北区可部の奥にある南原ダムの湖畔近くにあります。
ココは数年前の豪雨で見るも無残に崩れ去りしばらく進入ができなくなっていた場所です。
どうやら去年くらいから復旧工事を終え再び利用できるようになったみたいです。

近くのマックで昼食を調達してレッツゴー!
お手軽装備で望んだものの木陰も十分にありタープは必要ありませんでした。





まずは偶然ウチにあったスイカを川にザブン。
おやつが楽しみだね。^^












さぁ、腹ごしらえも済んだし遊ぼう!
















水もきれいだし、浅いから安心して子供を遊ばすことができます。^^


ほれ!遊べ遊べ!


子供たちを遊ばしている間に野営場の紹介です。

 
いつ行ってもガラガラです。(笑)
その訳は…

砂利がたくさんでファミキャンにはちょっと…な感じです。
表面の砂利を払っても半分埋まりかけた鋭利なな砂利がたくさんです。
厚めのインフレーターマットかコットが必需品です。
あと、テントボトムにかなりのダメージがありそうなのでグランドシートは必須です。
ペグもソリステの1,2本は覚悟しましょう。(笑)
あと、車高の高い車じゃないと車の乗り入れができません。

水道はあるけど飲用不可の張り紙があります。
そもそも蛇口をひねっても水が出ません。(笑)










 

左:昔から変わらずにあるトイレ。もちろんぽっとんで紙なし。
右:復旧後にできていた新トイレ。多目的トイレもありちゃんと清掃されていてめっちゃキレイ。でも紙はなし。(笑)


設備はないし、グランドも悪いですが、市内から近く夜も静かなので気持ちよいです。
私はソロ時代によく利用していました。
こんな感じのキャンプ場が好きなんですよ。
ソロで野営と割り切るならとても良い場所です。
いつか夜な夜なしてみたいです。


さぁ、スイカが冷えたよ。
おやつにしよう!











 

ふごぉ!?
あたちもたべるの?
まだむりだっておかあさん!













食べたらもう一遊びして帰ろうね。^^



おしまい







  

Posted by BIGDAD at 20:47Comments(16)キャンプ