ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
BIGDAD
BIGDAD
人生いろいろ山あり谷あり。

のんびりまったりマイペースでCampします。

DAREYAME CLUB所属。

大黒柱のつもり。BIGDAD
妻と称される人。奥ちゃん
のんびりしすぎ。長男(陸)
空気が読めない。次男(海)
可愛すぎるぜ。長女(空)

以上のメンバーでお送り致します。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2009年04月19日

三世代住宅

じいちゃん、ばあちゃん、デイキャンプの楽しさにはまったみたいです。(^o^)
今日はスポンサーがいるので豪華食材です。
ウマーーー!



同じカテゴリー(実況生中継!)の記事画像
デイキャンプ
ファミキャンIN片添
よしっ!
里帰り
デイキャンプ
デイキャンプ
同じカテゴリー(実況生中継!)の記事
 デイキャンプ (2017-11-12 10:44)
 ファミキャンIN片添 (2017-05-04 15:56)
 よしっ! (2016-10-30 06:51)
 里帰り (2016-10-29 13:42)
 デイキャンプ (2011-08-15 12:34)
 デイキャンプ (2011-07-17 13:07)
この記事へのコメント
スポンサー様の存在はホントありがたいですよね~!
しっかりハマってもらって、契約更新お願いしてみては?(笑)
Posted by さくら at 2009年04月19日 13:26
「キノコ」の中暑くなかったですか??(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2009年04月19日 22:44
こんばんは。
親子3代キャンプですか!
良い光景ですね~~。
うちの父ちゃんもデイキャンには
だいぶ慣れてきましたが
泊まりとなると難しそうですww
デイキャンといっても、
実家の庭キャンですがww
Posted by ゆきのじょ〜ゆきのじょ〜 at 2009年04月20日 00:10
楽しそうでいいですね~。
BIGDADさんだけ、ピルツで寝たんですか?
我が家はどうしようかな?
今度、見せてくださいね。
GW、新平なら襲撃しますよ!(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年04月20日 06:52
いいデイキャン日和でしたね!
こんな天候ならいつでもお外で食事だよな~(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年04月20日 18:44
天気よかったですね〜
初張りどうでしたか?
子供たち喜んだでしょうね。
それ以上にDADさんの方ですかね!?(笑)
Posted by おおちゃん at 2009年04月21日 08:19
★さくらさん
しっかりと契約更新しましたよ。
今度はもっと高級素材そろえなければ!(笑)
Posted by BIGDADBIGDAD at 2009年04月21日 21:57
★寅海苔さん
このキノコ、非常に優秀なベンチレーションを持っています。
ドームテントではマネができない快適さでしたよ。^^
Posted by BIGDADBIGDAD at 2009年04月21日 21:59
★ゆきのじょ~さん
ウチも泊まりは全力で否定されましたがデイキャンなら行く気満々ですよ。
これからもたまに誘ってみることにします。^^
Posted by BIGDADBIGDAD at 2009年04月21日 22:01
★ラーフルさん
いやぁ~、一家5人でテント泊です。
生後2ヶ月ちょいでキャンプデビューとはたいした娘だ!(爆)
GW新平に行くことになったら携帯へメールしますね!
ピルツデカくて重いから持っていけるかな?(^^;)
Posted by BIGDADBIGDAD at 2009年04月21日 22:04
★ポン吉さん
これだけ装備が揃っていると快適な外飯ができますよね~。
いいスポンサーを見つけました。(爆)
Posted by BIGDADBIGDAD at 2009年04月21日 22:05
★おおちゃん
もちろん一番喜んだのは私以外何者でもありません。(笑)
子供は案外あっさりとしていました。
父『新しいテントでー!すごいじゃろ!』
奥『また無駄遣いしてからに!』
子『ふーん。お父さん遊びに行っていい?』
ですからね。(悲)
Posted by BIGDADBIGDAD at 2009年04月21日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
三世代住宅
    コメント(12)