2009年10月20日
ふと、、、思う

昼はまだまだタンクトップで活動可能(笑)ですが夜はめっきり冷え込んできましたね。
こんなに寒くなると焚火が恋しくなってきます。
ウチではユニフレームのファイアグリルを約4年程使っているんですがロストルがベコベコになってる以外本体はいたってきれいな物です。
変形もまったく無いんですよ。(焼けはありますが)
オーソリティのセールで買ったので安かったし丈夫で長く使えるのはありがたいです。
でもねぇ、なまじ丈夫に作ってあるので困っています。(汗)
ブログを始めてブロガーの皆さんとご一緒するとやっぱり皆さんスノーピークの焚き火台が多いんですよね。
やっぱりアレはカッコイイ!
いつかは欲しい憧れの一品です。
この調子だとファイアグリルが一生物になってしまいそう。(笑)
もうちょっと早くナチュブロ見つけていたら絶対ゲットしていたのにな。^^
ネタも無い日にふと思った独り言です…
Posted by BIGDAD at 20:01│Comments(12)
│雑記
この記事へのコメント
実は我が家もお庭で使用してます。
ユニの方が軽くて良いですよ。
SPは重いですから・・・。
でもDADさんなら関係ないか???
ユニの方が軽くて良いですよ。
SPは重いですから・・・。
でもDADさんなら関係ないか???
Posted by てるゆき at 2009年10月20日 20:46
そういえば、ずいぶん焚き火してないような気がします。
4年使ってもキレイなら一生モノですねぇ。そういうのは格好いいです。
4年使ってもキレイなら一生モノですねぇ。そういうのは格好いいです。
Posted by Bauer at 2009年10月20日 21:49
はじめまして!!
焚き火台で悩んでいる最中の者です><
スノピの焚き火台がいいというのはよく聞きます。しかし値段が値段だけに手が出せないのが今の現状です。
値段で勝負するならユニフレと考えていますが、頑丈なんでしょうか??足元が頼りなく感じますが、そんなに悪くないんですかね?いきなり質問ですいません・・・。
焚き火台で悩んでいる最中の者です><
スノピの焚き火台がいいというのはよく聞きます。しかし値段が値段だけに手が出せないのが今の現状です。
値段で勝負するならユニフレと考えていますが、頑丈なんでしょうか??足元が頼りなく感じますが、そんなに悪くないんですかね?いきなり質問ですいません・・・。
Posted by 武蔵 at 2009年10月20日 22:32
私も同じもの持ってます。
私の場合は、知り合いから新品を譲っていただきました。
SPもいいですが、こっちがいいです(笑)
私の場合は、知り合いから新品を譲っていただきました。
SPもいいですが、こっちがいいです(笑)
Posted by まはろ
at 2009年10月20日 22:35

我が家もファイヤグリル持ってます。
でも、ヒマラヤの現品処分で半額だったんでスノピのMを去年買っちゃいました。
それからはスノピです。
たまにはユニも使ってあげないと化けて出るかな?(笑)
でも、ヒマラヤの現品処分で半額だったんでスノピのMを去年買っちゃいました。
それからはスノピです。
たまにはユニも使ってあげないと化けて出るかな?(笑)
Posted by ラーフル at 2009年10月21日 00:15
★てるゆきさん
軽くて良いんですけどね。
やはりあの重量感に憧れちゃいます。^^
軽くて良いんですけどね。
やはりあの重量感に憧れちゃいます。^^
Posted by BIGDAD
at 2009年10月21日 18:32

★Bauerさん
カッコイイですか?
じゃあ一生使って行きます!
おだてられるとすぐに調子にのっちゃう自分です。(笑)
カッコイイですか?
じゃあ一生使って行きます!
おだてられるとすぐに調子にのっちゃう自分です。(笑)
Posted by BIGDAD
at 2009年10月21日 18:33

★武蔵さん
ようこそ。
いらっしゃいませ。^^
う~ん、ここら辺は個人の好みで難しいのですが、ユニの物も実用性は文句無しで頑丈です。重いダッヂ載せてもまったく平気です。(焼き網とロストルをヘビーロストルに変えた場合)
実際4年使ってきて不満らしい不満はありません。
スノピの物はさらに頑丈だと思われます。
スノピの焚き火台の魅力は機能美のシルエットに拡張性の良さにあると思います。
所有欲も満たされますしね。
結局のところ個人の好みに拠るところが大きいと思いますよ。
私ならちょっと無理しても最初の焚き火台をスノピにすることをお勧めしますね。^^
ようこそ。
いらっしゃいませ。^^
う~ん、ここら辺は個人の好みで難しいのですが、ユニの物も実用性は文句無しで頑丈です。重いダッヂ載せてもまったく平気です。(焼き網とロストルをヘビーロストルに変えた場合)
実際4年使ってきて不満らしい不満はありません。
スノピの物はさらに頑丈だと思われます。
スノピの焚き火台の魅力は機能美のシルエットに拡張性の良さにあると思います。
所有欲も満たされますしね。
結局のところ個人の好みに拠るところが大きいと思いますよ。
私ならちょっと無理しても最初の焚き火台をスノピにすることをお勧めしますね。^^
Posted by BIGDAD
at 2009年10月21日 18:42

★まはろさん
おっ、ユニの愛用者でしたか!
ユニはユニで良い所あるんですよね。
我が家もコイツと長い付き合いになりそうです。^^
おっ、ユニの愛用者でしたか!
ユニはユニで良い所あるんですよね。
我が家もコイツと長い付き合いになりそうです。^^
Posted by BIGDAD
at 2009年10月21日 18:45

★ラーフルさん
見ましたよあの記事!
ロックタウンのヒマラヤですよね。
羨ましいなぁ。
私が新南陽のセブンでバイトしていた頃はロックタウンなかったですからね。(笑)
広島のヒマラヤももうちょっと気合入れて欲しいですよ。(涙)
見ましたよあの記事!
ロックタウンのヒマラヤですよね。
羨ましいなぁ。
私が新南陽のセブンでバイトしていた頃はロックタウンなかったですからね。(笑)
広島のヒマラヤももうちょっと気合入れて欲しいですよ。(涙)
Posted by BIGDAD
at 2009年10月21日 18:48

いやいや、ユニのモンですよ。
オイラはそう信じて使ってますよ。
オイラはそう信じて使ってますよ。
Posted by Ryoma at 2009年10月21日 21:06
★Ryomaさん
ユニのも良い焼き色ついてかっこ良くなってきたんですけどね。
今のところユニから変える気はありませんよ。
でもスノピの新品が半額で出ると…(笑)
ユニのも良い焼き色ついてかっこ良くなってきたんですけどね。
今のところユニから変える気はありませんよ。
でもスノピの新品が半額で出ると…(笑)
Posted by BIGDAD at 2009年10月23日 18:46