2009年12月03日
我が家のGREGORY

バックパックのロールスロイス…
その性能、その作りの良さからそう言われているメーカーですよね。
アウトドア派の皆さんなら説明の必要もありませんよね。
そんなグレゴリーを20年来愛用しております。
我が家の現在のグレゴリーを3日に渡ってご紹介です。
ただ単にネタがないので3日引っ張らせてくれということです。(笑)

フリップ
奥ちゃんの普段使いのバックとして使っております。
現在は無い色ですがキレイな色です。
現行のオレンジ×ホワイトなんて私の好みドストライクなんですが。
この色使いもグレゴリーの魅力のひとつです。
我が家は子供が3人、一番チビは0歳児です。
ちょっとしたお出かけでもオムツや簡単な着替え、何枚ものハンカチ、離乳食補助のおやつなど荷物が多くなりがちです。
そんな多くなりがちな荷物もスマートにしまえるユーティリティー、ターポリン生地の頑丈さ、防水性。
もともと山屋さん向けのメーカーですがここ10数年位はタウンユースにも使えるものをたくさんリリースしていますね。
最近ではイエローレーベルなんて言う女性向けに特化したシリーズまでラインナップしているのには驚きです。
グレゴリー、一度使うとやめられなくなります。
Posted by BIGDAD at 22:21│Comments(6)
│道具
この記事へのコメント
グレゴリー♪
良いですよね~♪
オイラも・・・
いくつか所有しておりま~す♪
良いですよね~♪
オイラも・・・
いくつか所有しておりま~す♪
Posted by フロッグマン at 2009年12月03日 22:37
お~ナイスですね~!
私も大好きですグレゴリー。
先日もポチっと・・・増え続けるんですよねぇ。
飽きの来ないスタイリングはもはや不動の地位を築いたブランドでは。
そう思わない!?
私も大好きですグレゴリー。
先日もポチっと・・・増え続けるんですよねぇ。
飽きの来ないスタイリングはもはや不動の地位を築いたブランドでは。
そう思わない!?
Posted by ケーちゃん at 2009年12月03日 22:38
ポン吉もグレゴリー好きですよ!
バックのロールスロイス・・・・
良い響きです(^^♪
バックのロールスロイス・・・・
良い響きです(^^♪
Posted by ポン吉
at 2009年12月04日 13:00

★フロッグマンさん
ひとつ持つと絶対2つ目も欲しくなる。
そんな物ですよね。
スノピの道具に似ているかも。^^
ひとつ持つと絶対2つ目も欲しくなる。
そんな物ですよね。
スノピの道具に似ているかも。^^
Posted by BIGDAD
at 2009年12月05日 19:55

★ケーちゃん
不動の地位…
そう思います。
今の会長がいる限りは絶対でしょうね。
いろんな容量にバリエーション。
増え続けるのも納得です。^^
不動の地位…
そう思います。
今の会長がいる限りは絶対でしょうね。
いろんな容量にバリエーション。
増え続けるのも納得です。^^
Posted by BIGDAD
at 2009年12月05日 19:59

★ポン吉さん
確かちょっと前にグレゴリーのバックパックをアップしていませんでしたっけ?
こりゃ、ベンツで乗り付けてロールスロイスで登山ですよ。(笑)
本当に良いつくりですよね。^^
確かちょっと前にグレゴリーのバックパックをアップしていませんでしたっけ?
こりゃ、ベンツで乗り付けてロールスロイスで登山ですよ。(笑)
本当に良いつくりですよね。^^
Posted by BIGDAD
at 2009年12月05日 20:01
