ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
BIGDAD
BIGDAD
人生いろいろ山あり谷あり。

のんびりまったりマイペースでCampします。

DAREYAME CLUB所属。

大黒柱のつもり。BIGDAD
妻と称される人。奥ちゃん
のんびりしすぎ。長男(陸)
空気が読めない。次男(海)
可愛すぎるぜ。長女(空)

以上のメンバーでお送り致します。
< 2009年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年10月21日

片添祭に向けて…その1(仮)






全国12000万人の片添ファンの皆様。(爆)
後ちょうどひと月で片添祭ですね!
テンション上げていきますよ!

ちょっと気が早いですが早速準備を少しずつして行こうと思います。
その第一弾がこれです。
つぼちゃんの粋な計らいによりITAL CORNERのジャークチキンを用意していただけることになりました。
それならばラスタなこのお店に合わせてBGMを用意しなければと思い昔の荷物からこんな物を引っ張り出してきました。
コロンビア(現DENON)がむか~し販売していたポータブルレコードプレーヤーの限定版ザマイカバージョンです。
南国片添にぴったりでしょう?(笑)
AC電源でも電池でも駆動する便利な奴です。
コレとレゲエのレコードとジャークチキンとビールを砂浜にでも持って行って豪快にかぶりつこうかと目論んでいます。

選曲は何にしようかな?
ノリの良いダンスホールレゲエも良いけど片添にはやっぱりのんびりとルーツロックレゲエの甘めの奴なんかが良いだろうなぁ。
だとしたら王道のボブ・マーリーで決まりか?
ハワイアンレゲエなんてのもあるんですがそっちは全然知らないんですよ。
レゲエは歴史は浅いのですがかなり奥深いんですよ。
今もどんどん進化して行っている音楽なんですけどレコード買わなくなった90年代後半以降は全然判らない現状なんですが…
って言っても興味のない人にはつまんないですよね。(汗)

でもこうやって準備している時って楽しいですね。
まるで遠足前の小学生の気分です。(笑)

Jah Love  

Posted by BIGDAD at 19:48Comments(8)雑記