2008年11月26日
キャンプでのモバイル電源
携帯電話で写真を撮ったりブログを閲覧したり、
デジカメで写真を撮ったり、
小型プレーヤーで音楽を聴いたりワンセグテレビ見たり、
携帯ゲーム機でゲームしたり、
キャンプでは何かとモバイル機器にお世話になりますよね。
キャンプに来てまでそんなことするなよって言われそうですが、そこは便利を知ってしまった我々現代人。
なかなかケータイ機器を手放すことができません。
そんなこんなで1泊ならまだしも2泊とか連泊するにつれ気になるのはモバイル機器の電池残量ですね。
そんな時にお勧めするのはこちら

品番:KBC-L2S
入力:USB-miniB型/DC5V/500mA MAX
出力:USB-A型:DC5V/500mA×2
給電時間:1端子出力時:約240分、2端子出力時:約120分
内蔵電池:専用高容量リチウムイオン電池 3.7V 5000mAh
充電時間:約7時間(満充電)、約6時間(80%充電) [専用ACアダプター]、約14時間(満充電)、約10時間(80%充電) [USB入力]
寸法(本体):62(W)×70(H)×22(D)mm
質量(本体):約130g
USB充電できるモバイル機器ならほとんど対応すると思います。
携帯電話の電池容量が大体3.7V 700mAh位ですから実に7回も満充電できちゃいますね。
実売価格は5000円切れる位です。
私は他社の同様製品使っていますがとても便利ですよ。
これで電池切れともおさらばですね!
デジカメで写真を撮ったり、
小型プレーヤーで音楽を聴いたりワンセグテレビ見たり、
携帯ゲーム機でゲームしたり、
キャンプでは何かとモバイル機器にお世話になりますよね。
キャンプに来てまでそんなことするなよって言われそうですが、そこは便利を知ってしまった我々現代人。
なかなかケータイ機器を手放すことができません。
そんなこんなで1泊ならまだしも2泊とか連泊するにつれ気になるのはモバイル機器の電池残量ですね。
そんな時にお勧めするのはこちら

品番:KBC-L2S
入力:USB-miniB型/DC5V/500mA MAX
出力:USB-A型:DC5V/500mA×2
給電時間:1端子出力時:約240分、2端子出力時:約120分
内蔵電池:専用高容量リチウムイオン電池 3.7V 5000mAh
充電時間:約7時間(満充電)、約6時間(80%充電) [専用ACアダプター]、約14時間(満充電)、約10時間(80%充電) [USB入力]
寸法(本体):62(W)×70(H)×22(D)mm
質量(本体):約130g
USB充電できるモバイル機器ならほとんど対応すると思います。
携帯電話の電池容量が大体3.7V 700mAh位ですから実に7回も満充電できちゃいますね。
実売価格は5000円切れる位です。
私は他社の同様製品使っていますがとても便利ですよ。
これで電池切れともおさらばですね!
Posted by BIGDAD at 20:01│Comments(4)
│道具
この記事へのコメント
そうなんですよね!
先週の親爺キャンプの時も、帰るとき充電マークが赤くなってました。(>_<)
これ便利そう〜、
フリーサイトで活躍しそうですね〜 (^O^)
先週の親爺キャンプの時も、帰るとき充電マークが赤くなってました。(>_<)
これ便利そう〜、
フリーサイトで活躍しそうですね〜 (^O^)
Posted by おおちゃん at 2008年11月27日 08:19
これ良いですね!
最近フリーサイトが多いので、
これか、ソーラー充電器か悩みます・・・
最近フリーサイトが多いので、
これか、ソーラー充電器か悩みます・・・
Posted by ギャラクシー
at 2008年11月28日 01:12

★おおちゃん
これホントにお勧めですよ。
これさえあれば旅行中でも充電器を持って行く必要はないですからね。
これホントにお勧めですよ。
これさえあれば旅行中でも充電器を持って行く必要はないですからね。
Posted by BIGDAD
at 2008年11月28日 18:08

★ギャラクシーさん
私も桜の季節以外はフリーサイトですから電源確保に電池の奴買ってました。
電池代積み重なるとバカにできないですからねー。
私も桜の季節以外はフリーサイトですから電源確保に電池の奴買ってました。
電池代積み重なるとバカにできないですからねー。
Posted by BIGDAD
at 2008年11月28日 18:11
