ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
BIGDAD
BIGDAD
人生いろいろ山あり谷あり。

のんびりまったりマイペースでCampします。

DAREYAME CLUB所属。

大黒柱のつもり。BIGDAD
妻と称される人。奥ちゃん
のんびりしすぎ。長男(陸)
空気が読めない。次男(海)
可愛すぎるぜ。長女(空)

以上のメンバーでお送り致します。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2008年12月03日

ヘッドランプ導入

我が家のスタイルは無茶キャンなのでキャンプ場に着くのは暗くなってからがほとんどです。
今までは着いたらまずランタンに火を入れて設営をするのが基本の流れでした。
最近は他の方とご一緒することが多くその度に設営を手伝っていただいていました。
その時おでこに輝くヘッドランプが非常に気になっていました。
無茶キャンスタイルな我が家にこそ必要なアイテムではないですか。
それでいろいろ物色して大体心に決めていたのがコイツです。
ヘッドランプ導入



こいつなんですが、結構お高いんですよね。
それでいまいち思い切れずに保留していたんですよ。
結局買ってません。(笑)

でも、先日見つけてしまいました。
それがコイツです。
ヘッドランプ導入



お気に入りのエクスポーネントシリーズからこんなの出ていました。
Xのワンポイントがカッコイイ♪
しかもナチュラムさんにて期間限定で980円でした。
もちろん即ポチリましたよ。
到着してすぐに使って見ましたがめっちゃ明るいです。
これで設営がずいぶん楽になると思われます。


ヘッドランプ導入







隣にあるのは比較用の単4電池です。
大きさもこんなに小さいです。
嬉しくて部屋を暗くしてうろうろ歩いていました。
でかいおっさんがおでこを光らせながら意味もなくウロウロしている様は傍から見たら気持ち悪かったでしょうね。(笑)









でもこれだけに送料525円は癪だったので小物も一つポチリました。
それはまたの機会に…



同じカテゴリー(道具)の記事画像
さようなら
我が家のGREGORY 3
我が家のGREGORY 2
我が家のGREGORY
止まらない物欲
キャンプにG
同じカテゴリー(道具)の記事
 さようなら (2017-04-18 18:56)
 我が家のGREGORY 3 (2009-12-08 23:11)
 我が家のGREGORY 2 (2009-12-05 20:17)
 我が家のGREGORY (2009-12-03 22:21)
 止まらない物欲 (2009-10-17 20:00)
 キャンプにG (2009-09-14 19:53)
この記事へのコメント
これ、設営部隊としても必要?(^_^;)
Posted by Bauer at 2008年12月03日 21:19
設営部隊として先ほどヘッドランプを買ったところです。
安心して強硬チェックインしてください。
Posted by ひこ at 2008年12月03日 21:45
夜営には必須ですよね。
我が家はPETZLです^^)
Posted by さとちゃんさとちゃん at 2008年12月03日 22:01
釣りにもキャンプにもヘッドランプ
重要ですよね。
しかも今のはLEDで電池長持ちで軽い!
おまけに安いし言う事ないですよね。

今度私もヘッドランプ付けてお手伝いしますよ。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年12月03日 22:56
蚊除けのどこベェ〜かと思いました(笑)
これで暗闇でもスピーディーな設営で、マッタリTIME確保出来ますねぇ♪
Posted by ちひろ at 2008年12月03日 23:46
自分もこのヘッドライト気になってます^^
先日参加したオフ会で持っているのを貸してもらったのですが、
明るさにビックリしました!
Posted by イツハル at 2008年12月04日 00:06
お安く購入できて良かったですね!
今はもう3000円以上してますよ~
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年12月04日 01:24
一度、夜の設営で苦労しました。
ランタンだといちいち移動させなきゃいけないし
不便だったんですよ。
これならピンポイントで見れていいですね~!
って我が家の無茶キャンは早朝だから明るいんだ(笑)
Posted by さくら at 2008年12月04日 14:07
我家も買わなきゃなぁと思いつつ
先延ばしになってるんですよ。
使用レポ楽しみにしてますね♪
Posted by ハスハス at 2008年12月04日 21:13
★Bauerさん
もちろん導入に関してはご自由に…^^
我が家は皆様にご迷惑お掛けしてばかりで我が家で人数分用意する?
破産しそうなのでご容赦を(汗)
Posted by BIGDADBIGDAD at 2008年12月04日 21:54
★ひこさん
ナイスタイミングでしたね。(笑)
設営部隊もどんどん進化していますね。
心強いです。(笑)
Posted by BIGDADBIGDAD at 2008年12月04日 21:56
★さとちゃん
こんな便利な物なんで今まで導入しなかったんだろうって思いました。
これで夜営も少し楽になると思います。^^
Posted by BIGDADBIGDAD at 2008年12月04日 21:58
★きたちゃん
おぉ、ここにも心強いお方が…^^
この白色LEDは照明に革命を起こしてくれましたよね。
同じ日本人が発明したとは心強いです。^^
Posted by BIGDADBIGDAD at 2008年12月04日 22:01
★ちひろさん
確かにどこベェ〜に見えますね…(^^;)
我が家の無茶キャンに革命を起こしてくれるのを期待しています!
Posted by BIGDADBIGDAD at 2008年12月04日 22:03
★イツハルさん
点灯してみてびっくりしました。
コンパクトな1LEDとは思えない明るさですよね。
ヘッドランプ購入は十数年ぶりでしたがここまで進化していたんですね。
Posted by BIGDADBIGDAD at 2008年12月04日 22:06
★ギャラクシーさん
見つけることができてラッキーでした。
こんなに良いものなら家族分買い揃えればよかったです。
また特価にならないかな?(^^)
Posted by BIGDADBIGDAD at 2008年12月04日 22:08
★さくらさん
そうそう!
ランタンは移動させなきゃいけないし肝心の手元は暗いんですよね。^^;
我が家の無茶キャンに革命を起こしてくれると確信しています。
Posted by BIGDADBIGDAD at 2008年12月04日 22:10
★ハスさん
迷われているなら導入をお勧めしますよ。
夜道にトイレ行ったり炊事したりと大活躍間違いなしですよ。
レポは…できるでしょうかね。(汗)
Posted by BIGDADBIGDAD at 2008年12月04日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヘッドランプ導入
    コメント(18)