2008年12月10日
シングルバーナー

右:Coleman PowerMax X1ストーブ(うろ覚え)
左:Coleman PowerMax X3ストーブ(うろ覚え)
コールマンから出ていたフューエルリキッドインジェクションシステム(うろ覚え)のバーナーです。
ようは液出しです。
ソロキャンしていた頃にセールで投売りしていたのをGETしました。
これらはすでに廃盤になっているのですが使い勝手が良いんですよ。
ファミキャンする範囲ならどれだけ寒くても一切火力の低下(ドロップダウン)しません。
しかもガス器具なのでとろ火の調節もばっちりです。
便利なのに発売後すぐに廃盤になってしまった残念な奴等です。
原因は発売後すぐのリコールとパワーマックスシリーズの肝となるガス缶が高価なことで全然売れなかった模様です。
だってガス缶が300グラム缶で800円位するんですよ。
どんだけセレブなガスかって話です。
しかし今は良い時代になりました。
自己責任で○め替えくんのお世話になっています。
これなら燃料代は最安値です。
それにしても燃料をもっと安価にして再発売すれば売れると思うのですけどね。
時代が早すぎたのでしょう。
ちなみに液出しならスノーピークのメタルクラブが欲しいのですが先立つ物がないので我慢しています。(笑)
Posted by BIGDAD at 22:34│Comments(4)
│道具
この記事へのコメント
これはガスなんですね~。
確かに300グラムで800円は高いですね~
詰め替え君さまさまですね。(^^)
確かに300グラムで800円は高いですね~
詰め替え君さまさまですね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年12月11日 01:05
液出しは詰め替えれるのが最大に魅力です^^
自分も剛炎詰め替えっぱなしで
元取りました(笑)
後、寒くても火力落ちませんもんね!
自分も剛炎詰め替えっぱなしで
元取りました(笑)
後、寒くても火力落ちませんもんね!
Posted by イツハル at 2008年12月11日 13:33
★きたちゃん
一本250円以内ならなんとか購入すると思いますが800円はちょっと…
発売する際に何も考えていなかったのですかね?
これが発売された当時はカセットガスが安い物で一本60円台でしたからね。^^;
一本250円以内ならなんとか購入すると思いますが800円はちょっと…
発売する際に何も考えていなかったのですかね?
これが発売された当時はカセットガスが安い物で一本60円台でしたからね。^^;
Posted by BIGDAD at 2008年12月12日 20:09
★イツハルさん
液出しはこの季節にはもってこいですよね。
剛炎なんかだとガスの消費も物凄いのでしょうね。
一度実物見ましたが物凄い火力にかなりビビリました。(笑)
液出しはこの季節にはもってこいですよね。
剛炎なんかだとガスの消費も物凄いのでしょうね。
一度実物見ましたが物凄い火力にかなりビビリました。(笑)
Posted by BIGDAD at 2008年12月12日 20:12