ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
BIGDAD
BIGDAD
人生いろいろ山あり谷あり。

のんびりまったりマイペースでCampします。

DAREYAME CLUB所属。

大黒柱のつもり。BIGDAD
妻と称される人。奥ちゃん
のんびりしすぎ。長男(陸)
空気が読めない。次男(海)
可愛すぎるぜ。長女(空)

以上のメンバーでお送り致します。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2008年12月24日

オガワの新作

はい!
という訳でBauerさんからバトンを受けたので白状します。テヘッ
実は我が家の次期テントとして狙っているのはこいつです。

Pilz15

オガワの新作



ファミリーキャンプ始めて無茶キャンなる我が家のスタイルができていましたが正直設営にとても手間取っていました。
ソロ時代はタープとテント合わせて15分もあれば設営終わっていたので幕体の設営を舐めていました。
そこでそこでもっと手軽に設営をしたいと想いテントやタープサイトのレイアウトなどを考えていました。
そこで行き着いたのがモノポールテント(ツーポールテント?)です。
当初は有名どころ、ゴーライトのシャングリラ6か8(ツーポールテント)かMSRのパビリオンにしようと思っていました。
これらなら寝室とリビングを一体化できる上、設営が超簡単です。
何せ数箇所をペグダウンして棒をよっこいしょと立てるだけですからね。
しかし、見過ごせないいくつか不満点もありました。
価格が日本の正規流通で購入した場合は結構なお値段です。
まぁ、これは個人輸入をすることで簡単に解決です。
造りは登山やパックパッキングを念頭に置いて作られた収納が軽量コンパクトなモデルだけに最小限の機能しかないです。
標準で床がないのは幼児を連れてキャンプをするのにはとても困ります。
シャングリラはネストがあるので夏場は良いですがメッシュなので冬場は寒そうです。
パビリオンは一枚の幕のみなので夏場は虫の心配があり冬場は寒そうです。
何れも大人のソロおよびデュオでのキャンプではまったく問題にならないのですが子供とのキャンプを考えた場合は非常に我慢しなくてはいけないことが増えるので奥ちゃんや子供がキャンプ離れをしていきそうなのが怖かったのです。
ましては来年は乳飲み子が加わった5人の大所帯になってしまいますから。
それらの理由からどうしても踏み切れないうちにパビリオンは廃盤になってしまいました。
残るはシャングリラですが、、、む~、、、
と、悶々としていたところBauerさんから来期のオガワの商品にモノポールテントがラインナップされるらしいとの情報をいただきネットを検索しますとどうやらティピ風のモノポールテントが発売されるらしいとの結果に行き着きました。


で、
先日オガワのHPが更新され来期のラインナップが出てましたね。
もう素敵過ぎます。クラッカー
私の理想に近いです。
ファミリーキャンパーの為にまじめにモノポールテントを考えるとこうなりました。
みたいなバカバカしい事を実行してくれたogawa-campalさんに拍手を送りたいです。
次期テントはこれにほぼ決まりです。
気になるところは思ったより幕が薄いんですよね。
私の予想では得意の210dの生地とPVCのグランドシートで来ると思っていたのですが重量を気にしてか150dの生地とポリエステル210dのグランドシートの仕様で来ましたね。
まぁ、PU加工はしているでしょうけど少しだけ雨が心配です。
あ、後配色なんですがブラウン×サンドでレッドが抜けているんですよ。
あのエンジみたいなレッドが好きなのに!
後は実際の商品をみてみたいのですが展示するお店は…ないでしょうね。(汗)
オガワの新作 オガワの新作 オガワの新作



同じカテゴリー(道具)の記事画像
さようなら
我が家のGREGORY 3
我が家のGREGORY 2
我が家のGREGORY
止まらない物欲
キャンプにG
同じカテゴリー(道具)の記事
 さようなら (2017-04-18 18:56)
 我が家のGREGORY 3 (2009-12-08 23:11)
 我が家のGREGORY 2 (2009-12-05 20:17)
 我が家のGREGORY (2009-12-03 22:21)
 止まらない物欲 (2009-10-17 20:00)
 キャンプにG (2009-09-14 19:53)
この記事へのコメント
いいですよね〜♪
見たい見たい(^^)
土間仕様ってのが気になります!
Posted by ハス at 2008年12月24日 22:28
ギャラもモノポールを待っていました!
ですが、不況によりこれ以上の幕体は
ムリでしょう・・・(涙)
Posted by ギャラクシー at 2008年12月24日 22:43
実物を見てみたいですね~
興味津々です^^
Posted by のびー at 2008年12月24日 23:04
確かにグランドシートがすこし不安ですね。
なんでPVCじゃないんでしょ?
グランドシートとテントが切り離せるからかなぁ?
いろいろ見てから買いたいですよね。
いつ発売なんでしょ(笑
Posted by さとちゃん at 2008年12月24日 23:05
面白そうなテントですね!
是非見てみたいです。
子供が喜びそうですね。(^o^)丿
Posted by おおちゃんママ at 2008年12月24日 23:06
今後、我が家で増えるであろう父子キャンプに、もってこいの奴が出ましたね。
まずは、BIGDADさんのを見てから考えよっと。(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2008年12月25日 01:17
これ!買ったら見せてください!
上の幕体がオープンできるんで
暑い時や換気するのに便利そうですね(^^ゞ

モノポールテントって設営ブチ簡単ですから
えっ!もうこれで終わりなん?って感じですよ!
絶対買いですね(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年12月25日 12:28
パビリオン、めっちゃでかいっすよ~(^_^)b
このあいだアシーズブリッジキャンプで2つも見ましたが、巨大です!

BIGDADさんが狙ってるのはピルツ15のほう?
ボトムの直径440はかなり大きいね~。
幕体なんですが、150dだったら問題ないですよ。
ちなみにランステも150dです。
たしかにグランドシートはせめてライトPVCだったらよかったのにね。
幕体と一体ではないので大雨の時はちょっと心配かなぁ・・・。

でもこれBIGDADさんに似合ってますよ(^_^)b
そこが一番大事だったりします。
やっぱ惚れたテントがいいですね!
Posted by BauerBauer at 2008年12月25日 20:46
★ハスさん
広島でも展示して欲しいですよねー。
土間仕様は便利そうですよね。
これ一つあればシェルターとテント不要ですもんね。
発売が楽しみです。
Posted by BIGDAD at 2008年12月26日 19:37
★ギャラクシーさん
私もこれ以上は増やせません。
今回もしコイツを買うとなると家計から資金はびた一文出ないのでキャンプ用品をごっそり処分(オークション)しなくてはなりません。
それが奥ちゃんとの約束なんです。(汗)
Posted by BIGDAD at 2008年12月26日 19:54
★のびーさん
私も早く見てみたいです。
実物はどんな感じなんでしょうね。
誰か買って見せてくれないかなぁ?(笑)
Posted by BIGDAD at 2008年12月26日 19:57
★さとちゃん
そうなんですよ。
床が気になります。
切り離しをして扱いをしやすくするために柔軟なっポリエステル生地を使ったのでしょうね。
いずれにせよ発売が待ち遠しいです。
3月くらいですかね?
Posted by BIGDAD at 2008年12月26日 20:00
★おおちゃんママさん
絶対子供が喜びますよ。
まさに秘密基地!(笑)
Posted by BIGDAD at 2008年12月26日 20:03
★ラーフルさん
父子キャンならPilz9がお勧めですよ。
さらに設営が簡単そうです。
私が15見せるので9を見せてください。(笑)
Posted by BIGDAD at 2008年12月26日 20:05
★ポン吉さん
ポン吉さんのシャングリラみて私もシャングリラ購入欲が極限まで高まっていましたからね。
コイツにはまさに一目惚れです。
上部の換気のおかげでテント内で火器が使用できそうですからね。
我が家の無茶キャンスタイルがさらに完成に近づきそうな予感です。^^
Posted by BIGDAD at 2008年12月26日 20:11
★Bauerさん
パビリオン、一度実物見てみたいんですよね。
私はPilz15を考えています。
これ一つでシェルターとテントがまかなえますからね。
幕体の厚さはそういっていただいて安心しました。
ランステ210d生地かと思っていました。
グランドシートは気になりますよね。
ポリエステル生地だと地面の湿気が素通りですもんね。
下に敷くシートをなんとか考えないといけませんね。
メーカーはコットの使用を前提に作ったんですかね?
このテント私に似合っていますか?
そう言っていただいてメッチャ嬉しいです♪
実物見るのが待ち遠しくてたまりません。^^
Posted by BIGDAD at 2008年12月26日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
オガワの新作
    コメント(16)